|
平成31年度(2019年度)新入団員入団式と自然に親しむ会
安積総合学習センター、宇宙少年団農園
参加団員10名 リーダー7名 保護者及び家族12名
平成31年度(2019年度)の新入団員入団式を行いました。先輩団員は4名が参加しました。

新入団員7名のうち、6名が参加しました。

石塚分団長の挨拶「福島分団との交流もあります」

ふれあい科学館の岡崎館長から祝辞をいただきました。
「この出会いを大切にしましょう。ふれあい科学館のイベントもたくさんあります」

新入団員に分団員証の授与。

今年からリーダーになった津川リーダーから歓迎の言葉。「一緒に楽しみましょう」

ふれあい科学館の佐藤解説員から宇宙カレンダーの見方などを解説していただきました。

記念撮影。いろいろな活動を楽しみましょう!

ふれあい科学館のラッピングカーの前で記念撮影です。銀河鉄道999です。

入団式の後、石塚分団長の畑に移動してジャガイモの種まきをしました。桜が咲いて気持ちの良い時間でした。

ジャガイモを蒔いたら、分団長の奥様と佐久間リーダーの奥様が石窯でピザを焼いてくれました。
自分たちで具を乗せて味付けをして石窯で次々と焼いていきます。

美味しかった!おなかいっぱい!
目の前で石窯で焼いたピザは美味しくてたくさん食べてしまいました。
ジャガイモは7月下旬に収穫する予定です。畑の近くを通ったら様子を見に来て下さいね。
保護者の皆様、お忙しい中ご協力ありがとうございました。
今年度もよろしくお願いいたします。 |
|
|