|
筑波宇宙センター&つくばエキスポセンター見学
参加団員:5名 保護者及び家族:9名 リーダー:5名
コロナ禍でしばらく活動自粛が続いていましたが、3年ぶりにバスツアーを実施しました。つくば訪問は実に7年ぶりとなりました。

7年ぶりの宇宙センター訪問です
スペースドームの見学や、お土産を見ている内に構内バスツアーの時間に。まずは「きぼう」運用管制室を見学しました。今まさにISSには若田宇宙飛行士が滞在中で活動の様子を見られるかなと思いましたが、残念ながらISSは就寝時間でお休み中でした。見学の最後にフライトディレクターが手を振ってくれてうれしかったです

「きぼう」管制室見学場入口で記念撮影
次に宇宙飛行士訓練施設を見学しました。宇宙服は重さ100Kgもあること、宇宙兄弟にも出てきた閉鎖環境施設などを見学しました。

宇宙服の重さは100Kg!

閉鎖環境訓練施設 宇宙兄弟にも登場
その他、宇宙飛行士が宇宙でどんな実験を行っているかを見学しました。


宇宙でいろんな実験をしています。
子どもたちが一番食いついたのが、「宇宙では背が伸びる」という説明。けど、地上に戻ると元に戻ると聞いて「ええ〜」と残念がっていました。
宇宙センターの見学を終えて、近隣のつくばエキスポセンターに移動しました。ここではいろいろな体験、実験、見学が出来ました。

エキスポセンターも7年ぶりです


いろいろな体験をして、最後にお土産を買ってつくばを後にしました。郡山に帰る頃にはすっかり真っ暗になっていました。
3年ぶりのバスツアーは天候にも恵まれて楽しいバスツアーになりました。早朝から遅くまででしたが、体調を崩した子もなく無事に終了できて良かったです。
保護者の皆様、ご協力ありがとうございました。
|
|
|