今月の星空

2025年05月01日
☆ おとめ座

 おとめ座はしし座やうしかい座と同様に春の星座の代表です。黄道12宮のひとつで、しし座とてんびん座の間にあって1等星「スピカ」があります。この「スピカ」とうしかい座の1等星「アルクトゥールス」としし座の2等星「デネボラ」とで作る大きな三角形が「春の大三角」です。


 おとめ座

☆ 月の満ち欠け

   4日(日)  上弦の月

  13日(火)  満月

  20日(火)  下弦の月

  27日(火)  新月

☆ 惑星の動き

  水星  5月の水星は、夜明け前の東の空低く見えます。低空で観測は困難です。
        
  金星  5月の金星は、うお座にあって夜明け前の東の空に明るく見えています。
       24日には細い月と接近します。
          
  火星  5月の火星はかに座にあって、日没後には空高く明るく見えます。木星と
       おおいぬ座のシリウスとで大きな冬の大三角形に見えます。26日からは
       しし座に移動します。

  木星  5月の木星はおうし座にあって、日没後の西空に明るく見えています。
       望遠鏡では4つの衛星がきれいに見えます。

  土星  5月の土星はうお座にあって、夜明け前の東の空低く見えますが、上旬には
       金星と並んで見えています。

  天王星・海王星  天王星はおうし座、海王星はうお座にあります。
       機会があったら観測してみましょう。





トップへ
トップへ
戻る
戻る
前へ
前へ