日 付
|
天 文 現 象
|
3月2日(木)
|
木星と金星の接近
3月2日の19時41分に木星と金星が大接近します。うお座ですから夕方の空になりま
す。18時30分頃には西の空に明るく見えてきます。望遠鏡では同一視野に見えます。

写真は木星(左)と土星の接近です(2020年12月23日撮影)
|
3月24日(金)
|
金星食
3月24日の夕方、西の空低く月と金星が並んで見えます。その後、九州以南では金星食
が起こりますが、21時00分は郡山では沈んだあとになります。明るい金星と三日月の接
近は見えたらいいと思います。

写真は金星食です。(20cm反射望遠鏡で撮影)
|
4月20日(木) |
部分日食
4月20日の14時過ぎに関東以南で見られる部分日食が起きます。郡山では見られません。次回、日本で日食が見られるのは2030年6月1日になります。
|
10月29日(日) |
部分月食
10月29日の朝、4時35分に部分月食が始まります。西の空で月の左側(南側)が少し欠けてきます。最も欠けるのは5時14分で少し欠けたように見えます。晴れてくれたらいいと思います。
|